なぜ、自然栽培なのか
自然栽培とは、作物に一切肥料、農薬を与えない農法のことです。
味の面では、肥料分を吸収しないためすっきりとした清々しい味わいになるだけでなく、微生物豊富な土壌で育つことによって病気にならず、元気に育つため甘みのあるお野菜が育ちます。
2020年山口県を襲ったウンカ被害 作況指数73
まわりの農家はウンカの被害で悲惨な状況でしたが、我が農園は被害0でした。
無肥料栽培こそが正解なのです。
就農した経緯
就農した経緯は、”美味しい野菜をつくるため”。
自然栽培は、味の面のみならず健康面や環境面でもメリットがあります。
健康面では化学物質が0%のためガンの原因となる化学物質を摂取することなく、アレルギーの心配も無用です。
また、環境面では慣行農法とは異なり、肥料を使わずに育てるため土壌を自然の森により近い状態にすることができます。
そして、正しい食べ物故、自然と体が欲する=おいしい
美味しい野菜を作ること=自然栽培なのです。
自家採取へのこだわり
お米の生産については 朝日米を使用
8年間自家採取しています。
もはや土地に馴染んできましたね~
除草剤つかいません
除草剤を使用しないので除草はたいへんorx
しかしながら機械化のおかげでだいぶ除草が楽になりました
\(^ ^)/
お米の販売コーナー
<こだわりポイント>
自然栽培歴 20年以上のお米です。
20年間肥料や農薬の使用をしない自然栽培で作りました。
品種は朝日米です。
毎年自家採取しています。
<オススメの食べ方>
玄米で食べてもおいしいです。
※ご自宅に精米機がない場合はコイン精米所で精米できます。
あっさりしてますが、甘みも十分
高アミロースの品種です。
なので噛んでも唾液で糖質に分解されにくいので、たくさん食べても糖尿病になりづらい品種
自然栽培のお米 販売コーナー
-
自然栽培3年目のお米 品種朝日 玄米5kg 無肥料無農薬栽培
¥6,000
<こだわりポイント> 3年間肥料や農薬の使用をしない自然栽培で作りました。 品種は朝日米です。 毎年自家採取しています。 <オススメの食べ方> あっさりしてますが、甘みも十分 高アミロースの品種です。 なので噛んでも唾液で糖質に分解されにくいので、たくさん食べても糖尿病になりづらい品種 のど越し最高!!(笑) 炊き立ての良い香りがたまりません!! <保存方法> 15度以下で保存すると美味しさは持続できます。 <賞味期限> 無期限
MORE -
自然栽培3年目のお米 玄米10kg 品種朝日
¥11,500
<こだわりポイント> 3年間肥料や農薬の使用をしない自然栽培で作りました。 品種は朝日米です。 毎年自家採取しています。 <オススメの食べ方> あっさりしてますが、甘みも十分 高アミロースの品種です。 なので噛んでも唾液で糖質に分解されにくいので、たくさん食べても糖尿病になりづらい品種 のど越し最高!!(笑) 炊き立ての良い香りがたまりません!! <保存方法> 15度以下で保存すると美味しさは持続できます。 <賞味期限> 無期限
MORE
自然栽培15年
粟屋農場で生産されているお米、大豆を販売
自然栽培とは、作物に一切肥料、農薬を与えない農法のことです。
味の面では、肥料分を吸収しないためすっきりとした清々しい味わいになるだけでなく、微生物豊富な土壌で育つことによって病気にならず、元気に育つため甘みのあるお野菜が育ちます。
2020年山口県を襲ったウンカ被害 作況指数73
まわりの農家はウンカの被害で悲惨な状況でしたが、我が農園は被害0でした。
無肥料栽培こそが正解なのです。